タグ: ハラビロトンボ

ハラビロトンボの鼻は青い(腹広蜻蛉, Lyriothemis pachygastra)

一昨日のメス昨日のオスに続き3日連続、ほぼ同じ場所にハラビロトンボが居ました。

今日は青黒くなったハラビロトンボのオスです。

いつも周りを見渡しても一匹しか居ないのですが、日替わりでバリエーションを見せてくれています。

ハラビロトンボ

 

 

 

ハラビロトンボ

 

鼻の青色が綺麗です。

体が黒っぽくなったのでより映えますね。

 

2013年5月16日 甘樫丘で撮影。

ハラビロトンボのオス(腹広蜻蛉, Lyriothemis pachygastra)

昨日撮ったハラビロトンボのメスと同じ場所に今度はハラビロトンボのオスがいました。

ハラビロトンボ

 

ハラビロトンボのオスは未熟な時期はメスと同じように黄色と黒の模様ですが、だんだんと黒っぽくなっていき、成熟するとシオカラトンボのように腹部に青白い粉をふくそうです。

ハラビロトンボ

 

成熟した頃にまた撮れるといいな。

 

2013年5月15日 甘樫丘で撮影。

ハラビロトンボの複眼(腹広蜻蛉, Lyriothemis pachygastra)

ハラビロトンボ

撮ってた時はシオヤトンボのメスだと思っていましたが、後で写真を見て何か違うな…と思い直して調べるとハラビロトンボのメスだと解りました。

 

ハラビロトンボ

背中に朝露がのっています。

今日はまだ一度も飛んでなかったのでしょう。

このハラビロトンボはとても美しい眼をしていました。

そこでZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macroにエクステンションチューブ EX-25をかまして、グッと寄ってみました。

ハラビロトンボ

複眼がよく見えます。

レンズがトンボに触れそうな距離ですが、逃げません。

良い子です。

折角なので画像をクリックしてピクセル等倍で見てみて下さいね。

2013年5月14日 甘樫丘で撮影。