月: 2013年5月

雨を得たカタツムリ(蝸牛, Snail)

昨日でしたか、近畿地方も梅雨入りしましたね。

カタツムリ

彼らにとっては待ちに待った梅雨入りでしょう。

一週間ほど前の彼らはこんな感じで閉じ籠っていましたから…。

今日は生き生きとしています。

 

ちょうど、小雨が降り始めましたが、OLYMPUS OM-D E-M5は防滴仕様なので濡れても平気です。

防滴仕様は心強く、活躍の場が断然広がります。

 

2013年5月29日 甘樫丘で撮影。

 

ニホンカナヘビ(日本金蛇, Takydromus tachydromoides)

最近、ニホンカナヘビが活発に動いているのをよく見ます。

ニホンカナヘビ

 

でもすぐに逃げるのでなかなか近寄れませんでした。

このショットの後、もう一歩寄ろうとした瞬間、やっぱり逃げられました…。

次はもっと間合いを詰めてやろうと思います。

以前にグッと近づいて撮ったニホンカナヘビはこちら

 

2013年5月23日 高松塚古墳周辺、中尾山古墳近くで撮影。

キショウブ(黄菖蒲, Iris pseudacorus)要注意外来生物

甘樫丘のあちらこちらでキショウブが群生して咲いています。

キショウブ

 

実は観賞用で導入された帰化植物で繁殖力が非常に強く、要注意外来生物にもリストアップされています。

要注意外来生物リスト :植物(詳細)[外来生物法]

http://www.env.go.jp/nature/intro/1outline/caution/detail_sho.html#12

美しい花は人を使って拡散するんですよね。

気をつけましょう。

キショウブとクロウリハムシ

 

キショウブにいたクロウリハムシ。

 

2013年5月21日 甘樫丘で撮影。