Skip to content

1000chan.com

Main menu Main menu
  • Home
  • About
Expand Search Form

ミナミヒメヒラタアブの交尾飛翔

Takuya Senda 2015年4月25日 0

  
OLYMPUS OM-D E-M5 ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro

ミナミヒメヒラタアブがホバリングしながら交尾していました。

ライブビューモニターで撮ろうとしたのですが、なかなか捉えることができません。空中なので周りに見た目でフォーカス距離の参考になるものが何も無いのです。最近あまり撮影してなかったのでフォーカスの距離感が鈍っているんだと実感しました。

2015年4月25日 甘樫丘で撮影。

カテゴリー Nature タグ ミナミヒメヒラタアブ, 甘樫丘

ウマノアシガタとミナミヒメヒラタアブ

Takuya Senda 2015年4月5日 0

  

OLYMPUS OM-D E-M5 ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro

ウマノアシガタを撮っていたらミナミヒメヒラタアブが飛んできた。

2015年4月4日 甘樫丘で撮影。

カテゴリー Nature タグ ウマノアシガタ, ミナミヒメヒラタアブ, 甘樫丘

美しいオナガミズアオ

Takuya Senda 2015年4月5日 0

 

OLYMPUS OM-D E-M5 ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro

遠くからは葉っぱ に見えたのですが、近づくと蛾でした。

蛾は苦手ですが、白いフワフワから緑のグラデーション、鮮やかな赤紫ライン。綺麗だなぁ…と魅入ってしまいました。

羽化して間もないのではないかと思います。

調べてみるとオナガミズアオと解りました。(非常によく似たオオミズアオという種がいます。)

2015年4月4日 甘樫丘で撮影。

カテゴリー Nature, 未分類 タグ オナガミズアオ, 甘樫丘

若いニホンアマガエル

Takuya Senda 2015年4月4日 0

 

OLYMPUS OM-D E-M5 ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro 

 桜を撮るつもりで来たのですが、アマガエルを追っかけてました。

アマガエルを見ると桜どころではなくなるのが習性です。(^^)

この時期の若いアマガエルは近づくとすばしっこく逃げ回ります。

なかなか正面は撮らせてはくれません。

今日は正面の良い顔撮れたので、これは結構嬉しいのです。(^_^)v

  

2015年4月4日 甘樫丘で撮影。

カテゴリー Nature タグ ニホンアマガエル, 甘樫丘

iPad Air 2 購入しました。

Takuya Senda 2014年11月3日 0

IMG_0016.JPG

初代iPadから4年が過ぎての買い替えです。
ずーっとiPad miniが欲しかったのですが、待っていたSIMフリー版の日本発売が微妙な時期だったので踏み切れず…。
最近は初代iPadよりレスポンスの良いiPhoneで凌いでいました。

今回、iPad mini 3ではなく、 Air 2にした理由は
iPad Air 2の高速なA8Xチップと2GBになったというメモリ
より鮮明になったフルラミネーションディスプレイと反射防止コーティング
など、動画や写真編集用途として考えた場合に無視できないアドバンテージが iPad Air 2にあったからです。

購入したのは iPad Air 2 Wi-Fi + Cellularモデル 128GB SIMフリー版。
これまでの経験から容量やSIMフリー版の選択に迷いはありませんでした。

色は普段は選ぶことのないゴールドを選んでみました。
一緒に購入したiPad Air Smart Cover は(PRODUCT)RED。
金色と赤で”秀吉カラー”です。(^_^;)
たまにはこういうスタイルもいいんじゃないかと…。

まだ購入して2日程で環境を整えている途中ですが、やっぱりiPadが有るのと無いのとでは違うなぁーと、概ね満足しています。
ただ、iPad miniサイズを想定して以前に購入したカメラバックのポケットに収まらないのが大きな誤算です…。(つД`)ノ

IMG_0006.JPG

カテゴリー ガジェット タグ iPad

カマキリの複眼は美しい (Praying Mantis compound eyes)

Takuya Senda 2014年9月12日 0

カマキリ OLYMPUS OM-D E-M5 ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro エクステンションチューブ EX-25 Apple Aperture で編集

チョウセンカマキリもすっかり成虫になっていました。

エクステンションチューブを付けて、カマキリの頭を大写ししました。

カマキリの目には朝露と、よく見ると複眼が確認できます。

 

2014年9月11日 甘樫丘で撮影

カテゴリー 未分類 タグ チョウセンカマキリ, 複眼

iPhoneアプリ「Hyperlapse」でドライブ動画をタイムラプス撮影してみた。

Takuya Senda 2014年8月30日 0

先日Instagram が公開したiPhoneアプリの「Hyperlapse from Instagram」を使ってドライブ動画を撮ってみました。

撮れた動画を最高速の12倍速でタイムラプス動画に変換。
変換にめちゃくちゃ時間が掛かるのかと思いましたが、数分で終わりました。
出来た動画をYouTubeのiPhoneアプリ「Capture」でBGMを付けてアップロード。

とても簡単でした。
ドライブ動画のタイムラプス撮影は旅行の記録などに良いかもしれませんね。
これからタイムラプス撮影を色んな場面で使ってみたいと思いました。

 

カテゴリー アプリ タグ Hyperlapse, iPhone, タイムラプス

チュウガタシロカネグモ

Takuya Senda 2014年8月29日 0

チュウガタシロカネグモ OLYMPUS OM-D E-M5 ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro Apple Aperture で編集

 

ファインダーで覗いて見た時、阪神タイガースやな・・・と思いました。笑

 

チュウガタシロカネグモ OLYMPUS OM-D E-M5 ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro Apple Aperture で編集

 

美しい蜘蛛だと思いました。

 

2014年8月29日 甘樫丘で撮影

カテゴリー Nature タグ チュウガタシロカネグモ, 甘樫丘

ヤマトシジミはふわふわの毛深さ (Pale Grass Blue)

Takuya Senda 2014年8月28日 0

ヤマトシジミ OLYMPUS OM-D E-M5 ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro Apple Aperture で編集

小さなヤマトシジミを大写しで撮ってよく見てみると、毛で覆われていてとてもふわふわな感じです。

 

2014年8月28日 甘樫丘で撮影。

 

カテゴリー Nature タグ ヤマトシジミ, 甘樫丘

ヒメウラナミジャノメ (姫裏波蛇目 Ypthima argus)

Takuya Senda 2014年8月27日 0

ヒメウラナミジャノメ OLYMPUS OM-D E-M5 ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro Apple Aperture で編集

ヒメウラナミジャノメはよく近くに止まってくれます。

 

2014年8月27日 甘樫丘で撮影。

 

カテゴリー Nature タグ ヒメウラナミジャノメ, 甘樫丘
Previous 1 2 3 4 5 … 11 12 13 Next
Sidebar
Back to content

最近の投稿

  • ノアザミとイチモンジセセリ (The Straight Swift)
  • シロツメクサ (White clover)
  • カキツバタ (Iris laevigata)
  • スズラン (Lily of the valley)
  • ミナミヒメヒラタアブの交尾飛翔

最近のコメント

  • About に 1000chan より
  • About に Ricardo Pendon より
  • ジッと待っているニホンアマガエル(日本雨蛙, Hyla japonica) に シュレーゲルアオガエル、今日はカエルの日(Rhacophorus schlegelii) | 1000chan.com より
  • カタツムリ(蝸牛, Snail) に ページが見つかりませんでした | 1000chan.com より
  • 逃げないニホンカナヘビ に ニホンカナヘビ(日本金蛇, Takydromus tachydromoides) | 1000chan.com より

アーカイブ

  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月

カテゴリー

  • Nature
  • Uncategorized
  • アプリ
  • ガジェット
  • ニュース等
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

1000chan.com © 2019